121: 名無し  2023/12/17(日) 05:44:12.57 
2キャラ目作った場合は使いまわしできるの?装備
122: 名無し  2023/12/17(日) 06:11:32.74 
共有倉庫すらないから2キャラメ以降メリットがなにもないw
123: 名無し  2023/12/17(日) 06:14:12.65 
倉庫共有にしてしまうと倉庫拡張課金が出来なくなるからなぁw
とか思ってそう。
124: 名無し  2023/12/17(日) 06:14:25.16 
純粋な疑問なんだけど何故マーケットがないの?
125: 名無し  2023/12/17(日) 06:18:52.89 
10億ルーノ-1でカンストだから倉庫拡張か所持できるルーノ増やしてくれないときつい
毎日1回店売りの回復とか全部買っても120万くらいしか減らないし
126: 名無し  2023/12/17(日) 06:19:32.58 
mmoじゃないからマーケットもないw
オンラインアクションと名乗ってる以上今後期待してないw
mmoらしさ他の人が見えるだけ…
やっぱその辺がユーザー逃げるんだと思う
127: 名無し  2023/12/17(日) 06:20:50.81 
マケなんか作ったら不正者増えまくるしその取り締まりに人と金がかかるから
128: 名無し  2023/12/17(日) 06:22:04.27 
経済がぶっ壊れてる今のブルプロでマケなんてつくってみろ
金の重さで売買されるぞ
129: 名無し  2023/12/17(日) 06:24:54.95 
ルーノはアカウント共有でいいのか?
どこまでがアカウント共有なの?
130: 名無し  2023/12/17(日) 06:27:35.59 
MMOの面白さ取っぱらってソシャゲのつまらない部分寄せ集めたウンコ



 
			 
			 
			 
			-および他-6-ページ-プロファイル-1-Microsoft-Edge-2023_06_21-22_02_27-300x169.png) 
			 
			 
			 
			 
				 
				 
				
コメント
コメント一覧 (1件)
基本無料でマーケット実装した瞬間一生沸き続ける業者botとのイタチごっこのBANが始まるからな
それでも極わずかのタイトルが成功しているだけでゲーム全体の経済を破壊されて通常の新規プレイヤーが入り込む余地がなくなったゲームは星の数ほどあるし仕方ない面もある